みんなが寝たあとで。。。

日々の気になることを調べてます♪

魔法水はシミ抜きや衣類に使える!?作り方や使い方は?

スポンサード リンク

 

 

f:id:mkwtr516:20151023234821j:plain

 

カーペットにこぼしたしょう油やワイン。

 

あわててこすったり叩いたり・・・

 

すればするほど、少し薄くはなっても、広がっていってしまったり・・・。

 

 

白いシャツの襟元やわきの下部分の黒ずみや黄ばみ。

 

どんどん重なっていく感じ・・・。

 

とにかくとれない!

 

みなさんもこのような経験はありませんか?

 

私が知ってびっくりした、魔法水!

 

その名の通り魔法のような水です!

 

どこで売っているの?値段は?

 

いやいや、あなたのお家でも作れるんです!

 

今回は、作り方や使い方を紹介していきたいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

スポンサード リンク

 

 

魔法水の作り方

  • 衣類用酸素系液体漂白剤・・・小さじ3杯
  • 重層・・・小さじ1
  • 食器用中性洗剤・・・3滴

 

以上です!

 

やった、ウチにいま全部ある・・・♪

 

衣類用酸素系中性漂白剤とは、ハイターとかのことです。

 

f:id:mkwtr516:20151023233755j:plainf:id:mkwtr516:20151023233810j:plain

 

液体タイプなので、そこだけ注意。

 

泥やインクなどの汚れ以外は、たいてい落ちるようですよ♪

ただ、作り置きNGなので、その都度作って使ってください。

 

魔法水の使い方

  1. シミの部分に乾いたタオルをおいて、魔法水をつけた歯ブラシで、トントンと叩く。
  2. すると、乾いたタオルに汚れがうつってくるので、綺麗な部分にどんどん移動させていく。
  3. 最後に、普通に水洗いして終了。

 

歯ブラシで、というのがポイントで、

 

ヒトの口内をブラッシングするために作られた=繊細

 

ということで、衣類の繊維も傷つけずに、汚れを掻きだしてくれるそうです。

 

ミートソースや焼き肉のタレなどの応用編

要するに、油汚れです。

本当に、ついてすぐだったら食器用洗剤などでも落ちたりしますが、

 

小さい子どもがいたりすると、なかなかそうはいかないんですよね。

 

そんなときに使うのは、クレンジングオイル

 

  1. 乾いたタオルの上にシミがついている方を下にして置く。
  2. 歯ブラシにクレンジングオイルをつけて、上からトントンと叩く。
  3. 最後に水洗いをして終了。

 

汚れを覆っている油を、まずはクレンジングオイルで浮かせてから、

汚れを落とすイメージで。

 

 

そう考えると、クレンジングオイルって怖いですねー。

 

こんなに汚れを浮かすことができるものを顔に使っているとは。

 

昔、ブライダルエステに行ったときに、

クレンジングオイルを使っていることを伝えたら、

めちゃめちゃ注意されました、いますぐやめたほうがいいよ、と。

 

5年後、10年後に、シワやたるみに悩まされるよー、と。

 

もちろんすぐにやめて、現在はミルクやジェルでクレンジングしています♪

 

話がそれましたが、

 

ワイシャツの襟や袖などの、皮脂汚れにも有効です。

 

 

家庭にあるもので、安全に手作りできて、汚れを落とすのも早いとは、

ありがたいですよね。

 

みなさんもぜひお試しあれ♪

 

 

以上です♪最後までお読みいただきありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

スポンサード リンク